
平園公園:豊平区 概要
| エリア | 豊平区 | コンビネーション遊具 | ✕ |
|---|---|---|---|
| 公園の広さ | 中規模 | 雪山遊び | ○ |
| 遊具数 | 6 | 水遊び場 | ✕ |
| 駐車場 | ✕ | 野球場 | ○ |
| トイレ | ○ | テニス | ✕ |
| 水飲み場 | ○ | バスケット | ✕ |
| キッズコーナー | ✕ | ゲートボール場 | ✕ |
平園公園:豊平区 詳細

平園公園:豊平区全体の見取り図。

パノラマによる平園公園:豊平区の全体。
- 身障者対応トイレ
- 水飲み場
身障者対応トイレと水飲み場が、設けられています。
平園公園:豊平区 遊具エリア
パノラマによる平園公園:豊平区の遊具エリア全体。

アーチ型のラダー(タイコ橋)遊具が設置されています。

4段階の高さの鉄棒が設置されています。

すべり台が設置されています。

ブランコが設置されています。

シーソーが設置されています。

砂場が設けられています。
平園公園:豊平区 スキー山


パノラマによる平園公園:豊平区のスキー山全体。

1.5メートルほどの高さのスキー山が作られています。
冬には、ソリ遊びやスキー遊びが出来る雪山になります。
- ブランコ
- ブランコ
スキー山の周りには、ブランコが2基設置されています。
平園公園:豊平区 野球場(多目的スペース)

パノラマによる平園公園:豊平区の野球場(少年用)全体。
野球以外にも多目的な利用が可能な広場となっています。

平園公園:豊平区の野球場(少年用)全体。
- バックネット
- ベンチ
野球場用のバックネットが設置されています。
1塁側と3塁側にベンチが設置されています。
平園公園:豊平区 石碑

- 故重延卯平翁の碑
- 東裏の馬頭観世音碑
- 沼田砲兵軍曹忠霊碑
- 石碑の説明
石碑が3基建立されています。
平園公園:豊平区 休憩スペース
- つる棚のパーゴラ
- ベンチ
- ベンチ
シェルター型のあずま屋が、設けられています。
複数の種類のベンチが、公園内に複数設置されています。
平園公園:豊平区 メモ
住宅街の中にある公園です。
地下鉄南北線平岸駅及び、東豊線美園駅から徒歩10分の場所にあります。
身障者対応トイレと水飲み場が設けられています。
1.5メートルほどの高さのスキー山が作られています。
冬には、ソリ遊びやスキー遊びが出来る雪山になります。
野球場(少年用)が設けられています。
野球以外にも多目的な利用が可能となっています。
複数の石碑が設置されています。
平園公園:豊平区 基本情報
| 郵便番号 | 〒062-0935 |
| 住所 | 札幌市豊平区平岸5条7丁目6 |
| 管理 | 札幌豊平区土木センター |
| 問い合わせ | 011-851-1681 |















コメント