川下公園:白石区 概要
エリア | 白石区 | コンビネーション遊具 | ○ |
---|---|---|---|
公園の広さ | 大規模 | 雪山遊び | ○ |
遊具数 | 3 | 水遊び場 | ○ |
駐車場 | ○ | 野球場 | ○ |
トイレ | ○ | テニス | ○ |
水飲み場 | ○ | バスケット | ✕ |
キッズコーナー | ○ | ゲートボール場 | ✕ |
川下公園:白石区 詳細
- 見取り図
川下公園:白石区の見取り図全体。
パノラマによる川下公園:白石区の全体。
川下公園:白石区 駐車場
赤枠エリアが駐車場です。
川下公園:白石区には、4箇所の駐車場が設けられています。
リラックスプラザ前駐車場
利用可能期間 | 通年 |
利用可能時間 | (春・夏・秋) 4:30~21:15 (冬) 8:45~21:15 リラックスプラザ休館日は19:15まで |
料金 | 無料 |
リラックスプラザ前駐車場の全体。
障害者専用スペースが2台用意されています。
リラックスプラザ前駐車場の利用説明が掲示されています。
野球場前駐車場
利用可能期間 | 4下旬~11上旬 |
利用可能時間 | 4:30~20:30 |
料金 | 無料 |
野球場前駐車場の全体。
- 利用説明
野球場前駐車場の利用説明が掲示されています。
ピクニック広場前駐車場
利用可能期間 | 4下旬~11上旬 |
利用可能時間 | 4:30~20:30 |
料金 | 無料 |
ピクニック広場前駐車場の全体。
- 身障者用駐車スペース
- 利用説明
障害者専用スペースが1台用意されています。
ピクニック広場前駐車場の利用説明が掲示されています。
臨時駐車場
利用可能期間 | 土日・祝祭日・夏季の混雑時にに開放 |
利用可能時間 | 9:00~17:15 |
料金 | 無料 |
臨時駐車場の全体。
- 臨時駐車場の入口
- 利用説明
臨時駐車場の入口。
臨時駐車場の利用説明が掲示されています。
川下公園:白石区 遊具・ピクニック広場
赤枠エリアが遊具広場とピクニック広場になります。
ピクニック広場では、公園に備え付けられた炉を使って、バーベキューを行う事が可能です。
遊具広場には、大型のコンビネーション遊具、幼児も遊べるコンビネーション遊具が設置されています。
- 身障者対応トイレ
広場には、身障者対応トイレが設けられています。
遊具広場
パノラマによる川下公園:白石区の遊具広場全体。
- 大型のコンビネーション遊具
- 大型のコンビネーション遊具
- 大型のコンビネーション遊具
- 大型のコンビネーション遊具
大型のコンビネーション遊具が設置されています。
- 幼児も遊べるコンビネーション遊具
- 幼児も遊べるコンビネーション遊具
幼児も遊べるコンビネーション遊具が設置されています。
- ターザンロープ
- ブランコ
ターザンロープの遊具が設置されています。
ブランコが設置されています。
- 遊具広場の利用説明
遊具広場の利用説明が掲示されています。
ピクニック広場
火気使用開放期間 | 4月下旬+11月上旬 |
火気使用時間 | 10:00〜16:00 |
炉設置数 | 20基 |
炉使用料 | 無料 |
ピクニック広場の全体。
- 備え付けられている炉
ピクニック広場に備え付けられている炉。
- 水場
- 水場
ピクニック広場の中央部には、水場が用意されています。
- 炭捨て場
ピクニック広場には、炭捨て場が設けられています。
- 利用説明
- 利用説明
ピクニック広場の利用説明が掲示されています。
川下公園:白石区 水遊び場(カナール・壁泉)
利用期間 | 7月1日~8月31日 |
利用時間 | 10時00分~16時00分 |
休業日 | 毎週金曜日 |
パノラマによる川下公園:白石区の水遊び場(カナール・壁泉)全体。
- 水遊び場のカナール(遊水路)
- 水遊び場のカナール(遊水路)
水遊び場のカナール(遊水路)は、170メートルあります。
- 壁泉にあるプール
- 壁泉にあるプール
- 壁泉にあるプール
- 壁泉にあるプール
水遊び場の壁泉にあるプールの深さは、10センチ程度です。
- 利用説明
水遊び場(カナール・壁泉)の利用説明が掲示されています。
- 噴水
公園入口側の水遊び場のカナール(遊水路)付近には、噴水が設けられています。
- 身障者対応トイレ
- 身障者対応トイレ
公園入口側の水遊び場のカナール(遊水路)付近には、身障者対応トイレが設けられています。
- 水飲み場
公園入口側の水遊び場のカナール(遊水路)付近には、水飲み場が設けられています。
その他の札幌市白石区で水遊び(遊水路・プール)ができる公園情報はこちら

川下公園:白石区 スキー山
パノラマによる川下公園:白石区のスキー山全体。
- 長さ100メートル以上の傾斜
- 長さ100メートル以上の傾斜
スキー山は、長さ100メートル以上の傾斜が続いています。
冬には、ソリ遊びやスキー遊びが出来る雪山になります。
斜度も緩くてビギナーのスキー練習に適しています。
- あずま屋
スキー山の頂上には、シェルター型のあずま屋が設けられています。
川下公園:白石区 スポーツ施設
川下公園:白石区には、「野球場」・「テニスコート」・「パークゴルフ場」のスポーツ施設が設けられています。
野球場
使用期間 | 4月中旬〜11月下旬 |
使用時間 | 4/16~4/28 5:00~17:00 4/29~8/31 5:00~19:00 9/1~9/30 5:00~18:00 10/1~11/3 5:00~17:00 11/4~11/20 6:00~16:00 |
使用料 | 1,200円/1時間(1面) |
利用申し込み | ・リラックスプラザの窓口で申込 ・札幌市公共施設予約情報システムで予約 |
パノラマによる川下公園:白石区の野球場全体。
- バックネット
- スコアーボード
野球場のバックネットが設置されています。
野球場のスコアーボードが設置されています。
- ベンチ
- ベンチ
1塁側と3塁側に、野球場の選手用ベンチが設置されています。
- 利用説明
野球場の利用説明が掲示されています。
- 身障者対応トイレ
- 水飲み場
身障者対応トイレと水飲み場が、設けられています。
テニスコート
使用期間 | 4月中旬〜11月下旬 |
使用時間 | 4/20~4/28 7:00~17:00 4/29~8/31 7:00~19:00 9/1~9/30 7:00~18:00 10/1~11/3 7:00~17:00 11/4~11/20 7:00~16:00 |
使用料 | 640円/1時間(1面) |
コート数 | 4面 |
利用申し込み | ・リラックスプラザの窓口で申込 ・札幌市公共施設予約情報システムで予約 |
パノラマによる川下公園:白石区のテニスコート全体。
川下公園:白石区のテニスコート全体。
- 利用説明
- 利用説明
テニスコートの利用説明が掲示されています。
パークゴルフ場
利用期間 | 4月中旬〜11月中旬 |
利用時間 | 8:00~17:00(最終スタート時間 16:00) 10月以降は、日没状況により変更になります。 |
休場日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合翌日) 4月及び10月、11月は休場日無し |
一回券 | 大人(高校生以上) 300円(1ラウンド) 高齢者(65歳以上) 210円(1ラウンド) 子ども(小・中学生) 150円(1ラウンド) |
回数券(6枚綴り) | 大人(高校生以上) 1500円 高齢者(65歳以上) 1050円 子ども(小・中学生) 750円 |
チェレンジ券 2ラウンドで規定スコアに挑戦 |
大人(高校生以上) 550円(2ラウンド) 高齢者(65歳以上) 380円(2ラウンド) 子ども(小・中学生) 270円(2ラウンド) |
一日券 | 大人(高校生以上) 600円 高齢者(65歳以上) 450円 子ども(小・中学生) 350円 |
利用申し込み | パークゴルフ場売店で申し込み (パークゴルフ場スタートハウス) |
パノラマによる川下公園:白石区のパークゴルフ場全体。
- パークゴルフ場売店(パークゴルフ場スタートハウス)
パークゴルフ場売店(パークゴルフ場スタートハウス)。
- 利用説明
- 利用説明
パークゴルフ場の利用説明が掲示されています。
- トイレ
- 水飲み場
パークゴルフ場の2番ホールと3番ホールの間に、トイレと水飲み場が設けられています。
川下公園:白石区 リラックスプラザ
開館時間 | 9:00〜21:00 |
休館日 | 毎週月曜日 年次整備期間 年末年始 |
川下公園:白石区のリラックスプラザ入口。
- トイレ
リラックスプラザ内には、トイレが設けられています。
人口芝広場(1階)
- 人口芝の広場
- 人口芝の広場
リラックスプラザ内には、人口芝の広場が設けられています。
- コンビネーション遊具
- コンビネーション遊具
広場には、コンビネーション遊具が設置されています。
- ベンチ
- ベンチ
広場には、複数のベンチが設置されています。
幼児コーナー(1階)
- 幼児も遊べるキッズコーナー
- 幼児も遊べるキッズコーナー
幼児も遊べるキッズコーナーが設けられています。
売店・レストラン(1階)
- 売店
軽食が食べられるレストランと売店が設けられています。
ウォーキングコース(2階)
- ウォーキングコース
- ウォーキングコース
足ツボを刺激するウォーキングコースが設けられています。
屋上施設
リラックスプラザ外の階段を使って、屋上に上がることができます。
- 屋上
- 屋上
屋上には広場が設けられ、ベンチや花壇が設置されています。
その他
- 受付
リラックスプラザ入口には、受付が設けられています。
- 2階へは、階段とスロープ
- 2階へは、階段とスロープ
2階へは、階段とスロープが設けられています。
- プールと浴室の受付
2階には、プールと浴室の受付が設けられています。
- 利用説明
- 利用説明
- 利用説明
リラックスプラザ入口には、利用説明が掲示されています。
川下公園:白石区 多目的広場
パノラマによる川下公園:白石区の芝による多目的広場全体。
- 小上がりのステージ
芝の多目的広場には、小上がりのステージが設けられています。
多目的な利用が可能なグランドも設けられています。
- トイレ
- 水飲み場
多目的な利用が可能なグランド近くには、トイレと水飲み場が設けられています。
川下公園:白石区 ライラックの森
パノラマによる川下公園:白石区のライラックの森全体。
ライラックの森には、様々な種類のライラックが植えられています。
ライラックの森の説明が掲示されています。
ライラックの森には、シェルター型のあずま屋が設けられています。
川下公園:白石区 その他
- 時計塔
時計塔が設置されています。
公園外周沿いは舗装された園道が設けられ、ジョギングに適しています。
公園の中央部には、展望台が設けられています。
展望台には、ベンチが設置されています。
展望台へはスロープを使って登る事が出来ます。
公園内には、複数のシェルター型のあずま屋が設けられています。
公園内には、複数のベンチが設置されています。
川下公園:白石区 メモ
札幌市白石区の大規模公園です。
ピクニック広場では、公園に備え付けられた炉を使って、バーベキューを行う事が可能です。
遊具広場には、大型のコンビネーション遊具、幼児も遊べるコンビネーション遊具が設置されています。
水遊び場が設けられています。
水遊び場のカナール(遊水路)は、170メートルあります。
スキー山は、100メートル以上の傾斜が続いています。
冬には、ソリ遊びやスキー遊びが出来る雪山になります。
斜度も緩くてビギナーのスキー練習に適しています。
リラックスプラザ内には、キッズコーナーが設けられています。
川下公園:白石区 基本情報
郵便番号 | 〒003-0869 |
住所 | 札幌市白石区川下2651番地3外 |
管理 | 川下公園管理事務所 |
問い合わせ | 011-879-5311 |
コメント